観光庁のアワード受賞 福井銀Gの観光地域商社、「縁(えにし)の旅」を海外に提案


里山で農業体験する視察の参加者たち(ふくいヒトモノデザイン提供)

 福井銀行のグループ会社である観光地域商社ふくいヒトモノデザインは、座禅や精進料理、里山体験など地域文化に根差した「縁(えにし)の旅」を海外に向けて発信している。2024年には10組以上のツアーエージェントの視察を受け入れた。2月18日には、その旅行プランが評価されて観光庁主催の「サステナブルな旅アワード」特別賞を地域銀行グループで初めて受賞したと発表した。

 

 道元禅師が禅を伝える道場を京都から越前に移した際に、永平寺開創の拠点とした「吉峰寺」が主要舞台。座禅や精進料理を体験するほか、僧侶との対話の時間も設ける。また、里山の暮らしと向き合うため、地域住民とともに農業体験や郷土料理作りも実施。地場産業である繊維会社では、製造工程で廃棄される布や糸を活用して座禅クッションづくりも行い、禅の教えの一つである「ものの命を大切にする」考えを体感してもらう。

吉峰寺僧侶とともに食事する視察の参加者たち(ふくいヒトモノデザイン提供)【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒