観光庁は1月23日・24日に「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」のオンライン説明会を開催する。同事業は地方公共団体やDMO、民間事業者などを対象に、オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた地域関係者による協議の場の設置や、協議に基づく計画策定、取り組みなどを包括的に支援するもの。
①地方公共団体が中心となった、地域と連携した先駆モデルの創出②地域の観光関係者が連携して実施するオーバーツーリズムの未然防止・抑制のための面的な取組の2つの事業を募集する。補助率は①が2/3で上限8000万円、②が1/2で上限5000万円。公募の詳細は観光庁のホームページや開設予定の専用サイトにて後日公開する。
説明会の内容は2回とも同じで、事業の概要説明、支援の全体像の説明、よくある質問について解説する。時間は両日とも13時から14時30分まで。申し込み先は観光庁のホームページに記載されている。