観光庁、24年度のブルーツーリズム公募開始、3月8日まで


 観光庁は1月11日、2024年度の「ブルーツーリズム推進支援事業」の公募を開始した。ALPS処理水の海洋放出による風評被害対策として、海の魅力を体験する海洋レジャーなどを目的としたブルーツーリズムを推進する取り組みを支援し、国内外からの観光客の誘致と定着をはかるもの。2022年度から開始している取り組みで、2024年度の予算成立が前提だ。

 対象となるのは岩手・宮城・福島・茨城各県の市町村や観光協会、登録DMOで、海水浴場などの受入環境の整備、海辺での乗馬やヨガなどの海の魅力を体験できるコンテンツの造成・磨き上げ、海にフォーカスしたプロモーションの展開、ビーチなどの国際環境認証「ブルーフラッグ認証」取得に関する取り組みを支援する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒