肥前焼産地巡るパスポート発売


 佐賀、長崎両県や関係市町、団体で構成する「肥前窯業圏」活性化推進協議会は、七つの焼き物の産地で利用できる周遊パスポート「ななぱす」を発売した。「両県のやきもの産地でお得に学ぶ、遊ぶ、見つける、食べるを楽しめるパスポート」という。

 パスポートは11月15日から来年1月末まで、7市町(長崎県佐世保市・波佐見町、佐賀県唐津市・伊万里市・武雄市・嬉野市・有田町)の観光協会や佐世保観光情報センターで販売する。価格は1冊500円(税込み)。

 産地ならではの器を使った料理が期間限定で味わえる店を紹介したり、産地を巡りスタンプを集めて応募すると抽選でスペシャルセットが3人に当たるスタンプラリーに参加できる。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒