肥前やきもの圏ドライブスタンプラリー開催


 日本自動車連盟(JAF)佐賀支部は、佐賀、長崎両県の7市町を巡る「肥前やきもの圏ドライブスタンプラリー」の開催に協力している。

 同ラリーは「『肥前窯業圏』活性化推進協議会」が主催。「肥前やきもの圏」と称される唐津、伊万里、武雄、嬉野、有田(以上佐賀県)、佐世保、波佐見(以上長崎県)の7市町の全70スポットに設置した2次元コードの読み取り、またはスタンプコードの入力で、同圏のやきものや特産品を抽選でプレゼントするもの。期間は9月15日から12月24日まで。スマートフォンで無料のユーザー登録をすることで、誰でも参加できる。

 ラリーはJAFが運用する「ドライブスタンプラリー」のシステムを使用。JAFは両県の自動車販売店やレンタカー会社に協力を仰ぎ、専用リーフレットを店頭で配布している。

 JAFはラリーへの協力で、ドライブツーリズムの促進、地域の発展に貢献したい考えだ。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒