稲取温泉で雛のつるし飾り

  • 2023年2月18日

 稲取温泉旅館協同組合(静岡県東伊豆町)は3月31日まで、「雛(ひな)のつるし飾りまつり」を開催する。素戔嗚(すさのお)神社の雛段飾り=写真=は圧巻で、毎年多くの観光客でにぎわっている。

 雛壇の両脇に手づくりの人形をつるす「雛のつるし飾り」は、娘の成長を願い、思いを人形に込めてひな祭りを祝う、母娘のつながりを感じる心温まる風習。福岡県柳川市の「さげもん」、山形県酒田市の「傘福」とともに、日本三大つるし飾りの一つとなっている。

 会場は文化公園雛の館(500円)など。素戔嗚神社の118段の階段にひな人形と雛のつるし飾りを展示するイベントは2月18日~3月12日の期間行われる。雨天中止。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒