秋田県と鳥取県、ハタハタPRで産地連携


昨年のイベントの様子

昨年のイベントの様子

 ハタハタの東日本の主産地である秋田県と、西日本の主産地である鳥取県が、首都圏での認知度向上と観光誘致を狙ったイベントを12月1、2日、東京築地本願寺で共同開催する。2日には、両県知事がトップセールスを行い、両県の魅力もアピールする。

 この催しは、築地市場に卸される干物のハタハタの3分の1は鳥取産なのに知名度が低い鳥取県と、ハタハタの漁獲量は全国1位なのに首都圏に売り込めていない秋田県が、相乗効果を狙って去年から始めた。

 今年もハタハタ料理、特産品の販売の他に、伝統芸能の披露や、ゆるキャラやなまはげが産地のPRを行う。集客目標は去年と同じ1万人。

 同じハタハタでも特徴や漁期、食べ方などは異なる。

 秋田県産のハタハタは11、12月が漁期で、ブリコと呼ばれる腹が卵でふくらんだメスを、鮮魚で食するのが特徴。しょっつる鍋が有名だ。

 鳥取県産は9月〜翌年5月が漁期で、卵がないかわりに脂がのっているのが特徴。主に干物で食べられる。鳥取県産ハタハタは大きくなるほど脂ののりがよく、全長20センチ以上のハタハタをオリジナルブランド商品「とろはた」として売り出している。

 首都圏の飲食店約40店舗で、両県のハタハタが食べられる「秋田鳥取まるごと ハタハタまつり」も12月中旬まで開催している。参加店の帝国ホテル東京「ラ ブラスリー」ではハタハタのマリネや備長炭焼きを提供する。

 両県ともに売り込みに懸命だが、特に首都圏での認知度が低い鳥取県の東京本部販路開拓チーム副主幹の盛山勝一郎さんは「脂ののった鳥取のハタハタをぜひ食べて、鳥取のことをもっと知ってもらいたい。豊富な海の幸を食べに、ぜひ鳥取へ来てほしい」と語った。

昨年のイベントの様子
昨年のイベントの様子
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒