福島県、観光の指導員を募集


 福島県は、「観光ふくしま」の復興と創造を担う人材の育成を目指す福島県立テクノアカデミー観光プロデュース学科で、学生を指導する県職員「職業訓練指導員(観光)」を募集している。観光関連業務の実務経験などが受験資格となっている。受験申し込みは6月29日まで。

 採用予定人数は2人程度。採用時期は2024年4月1日。職務内容は、福島県立テクノアカデミー(職業能力開発校、職業能力開発短期大学校)における職業訓練指導業務。

 受験資格は1977(昭和52)年4月2日以降の生まれで、「大学(観光、経済、経営、社会、外国語、地理、情報、食品に関する課程)を修了後、観光関連業務の実務経験を5年以上有する者」、または「観光関連業務の実務経験を10年以上有する者」など。

 教養試験、専門試験の第1次試験は7月21日。適性検査、口述試験の第2次試験は8月31日。試験会場は、福島市の福島県庁本庁舎。

 受験案内、提出書類は、福島県人事課のホームページ(https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01125c/senko5-4.html)に掲載されている。問い合わせは福島県商工労働部商工総務課、TEL024(521)7269。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒