琵琶湖ホテル、TOYOTAの最新超小型電気自動車の「カーシェアリングステーション」運用開始


 琵琶湖ホテルは20日、TOYOTAの最新超小型電気自動車の「カーシェアリングステーション」の運用を開始した。

 琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、持続可能な社会を築くことを目的に、様々な SDGsの取り組みを実施しております。その中の1つである脱炭素社会の実現を目指す脱炭素化・低炭素化の取り組みとして、トヨタモビリティ滋賀株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:山中隆太郎)が運営する超小型電気自動車(EV車)によるカーシェアリング「TOYOTA SHARE/トヨタシェア」のステーション機能としてホテル駐車場の一部を活用、1月20日(木)より運用をスタートいたしました。

TOYOTA最新超小型電気自動車(EV車)「C+pod(シーポッド)」イメージTOYOTA最新超小型電気自動車(EV車)「C+pod(シーポッド)」イメージ

 このカーシェアリング「TOYOTA SHARE」は、大津市内外の神社仏閣や各観光施設への交通手段の補完および新しい交通手段の提案としてトヨタモビリティ滋賀株式会社が行うもので、琵琶湖ホテルは駐車スペースを提供することでEV車の利用促進に協力するものです。是非最新の超小型電気自動車(EV車)にご乗車いただき、琵琶湖の素晴らしい景色、大津百町と呼ばれる旧東海道沿い等、自然と歴史文化溢れるホテル周辺の観光をお楽しみください。

※ご利用にあたっては、「TOYOTA SHARE」への会員登録とスマートフォンによる予約が必要です。

「カーシェアリング」サービス概要
運 営 者 :トヨタモビリティ滋賀株式会社
予約方法:トヨタ自動車株式会社が提供、運営する「TOYOTA SHARE」にて事前に会員登録を行い、スマートフォンによる予約が必要です。
「TOYOTA SHARE」ホームページ:https://mobility.toyota.jp/toyotashare/
*「TOYOTA SHARE」の会員登録や予約方法など、詳しくは「TOYOTA SHARE」ホームページでご確認ください。
使用車両:トヨタ自動車株式会社「C+pod(シーポッド)」(2人乗り)2台
「C+pod」ホームページ: https://toyota.jp/cpod/
乗車場所:琵琶湖ホテル2階駐車場

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒