熊本県と北海道は2023年10月14日から10月21日まで、観光交流の更なる拡大を目指すため、「北海道-熊本県観光交流ウィーク」と銘打ち、相互での観光交流イベントを実施する。
2023年8月に両道県は「北海道と熊本県との半導体関連国家プロジェクト推進等に関する連携協定」を締結、経済交流や情報・人的交流等を促進し、両地域の経済活性化を図っており、この協定を契機に交流ウイークを企画した。
- 北海道-熊本県観光交流ウィークについて
■開催期間:令和5年10月14日(土)~10月21日(土)
■主催:熊本県、北海道、公益社団法人熊本県観光連盟、公益社団法人北海道観光振興機構
■観光交流ウィークにおける行事
(1) 笑いとグルメのくまもとフェアin北海道
・日 時:令和5年10月14日(土) 午前11時から午後6時まで
・場 所:さっぽろファクトリー(北海道札幌市中央区北2条東4丁目)
・出席者:(熊本県)蒲島知事、くまモン (北海道)鈴木知事、北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」
・内 容:ステージにて球磨焼酎PR大使の安井政史氏および吉本興業のお笑い芸人「平成ノブシコブシ」の徳井健太氏の司会で、両知事によるトークイベントやくまモン・キュンちゃんのステージショーを実施。その他、熊本県産品のPRや販売を行います。
熊本物産展では、熊本ラーメン、馬刺し、辛子れんこん、球磨焼酎など、熊本県のおすすめグルメを販売します。
(2) 北海道PRイベントin熊本県
・日 時:令和5年10月21日(土) 午前10時から午後4時まで
・場 所:阿蘇くまもと空港(熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2)
・出席者:くまモン、キュンちゃん(午前11時~午前11時30分のステージショーに登場予定)
・内 容:北海道の観光PRイベント
※北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」
キュンちゃんは北海道にすむまあるい耳とつぶらな瞳が特徴のエゾナキウサギ。見るもの、触れるものの気持ちを「キュン」と感動させること、それがキュンちゃんの名前の由来です。 北海道の観光PRキャラクターとして北海道のいろんな魅力を伝えます |