法師の庭園が名勝地に 文化審答申


 政府の文化審議会はこのほど、史跡名勝天然記念物の新指定9件、追加指定など28件、登録記念物の新登録3件について、末松信介文部科学相に答申した。官報に告示され、正式決定する。温泉旅館「法師」の庭園=写真、HPから=が国の名勝地に登録されることになった。これにより、史跡名勝天然記念物は3346件、登録記念物は128件となる。

 史跡名勝天然記念物の新指定は、▽鎌倉街道上道(埼玉県毛呂山町)▽夕田墳墓群(岐阜県富加町)▽芥川城跡(大阪府高槻市)▽郡山城跡(奈良県大和郡山市)▽新宮下本町遺跡(和歌山県新宮市)▽熊本藩高瀬米蔵跡(熊本県玉名市)▽轟貝塚(同宇土市)▽里官衙遺跡(大分市)▽立切遺跡・横峯遺跡(鹿児島県中種子町・南種子町)―の9件。

 鎌倉街道上道は、鎌倉街道のうち、鎌倉から武蔵国・上野国を経て信濃国・越後国へ向かう道を上道(かみつみち)と呼んだ。道路遺構だけでなく、宿場と墓域、その境界という一体的な空間が良好に残されており、中世の街道の状況を明らかにする重要な遺跡。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒