沖縄県主要ホテルの稼働率、11月は前年比0.7ポイント上昇


沖縄の観光専門紙「観光とけいざい」の調べによると、沖縄県内主要25ホテルの昨年11月の単純平均客室稼働率は63.6%で、前年比0.7ポイント上昇した。同定員稼働率は54.6%で、前年と同率だった。地域別では、リゾートが顕著に伸びている。

 客室稼働率を地域別にみると、那覇市内は71.2%で、前年を0.8ポイント下回った。

 本島西海岸リゾートは64.3%で、前年比6.3ポイント増と顕著に伸びた。

 宮古島は50.0%で、同4.5ポイント増と好調。

 石垣は55.8%で、同9.4ポイント減と振るわなかった。

 先行きは、12月は21ホテル中、5ホテルが「よい」、8ホテルが「前年並み」、8ホテルが「悪い」としており、前年並みになりそう。

 1月は、21ホテル中、「よい」がゼロ、6ホテルが「前年並み」、15ホテルが「悪い」としており、前年を下回りそうだ。

 各ホテルからのコメントは次の通り。

 「11月度は個人・団体の動きが悪く前年割れ。12月度は昨年はなかった修学旅行受注のため、個人・団体の弱い分を補っている」

 「12月は各セグメントごとにおいても前年並みの動き。1月は個人はほぼ前年並みなれど、団体が弱い(特に募集団体)」

 「12月は大手旅行社が昨年と比較し好調。1月は団体の大幅減により、見通しが悪い」

 「12月は修旅が前年並み、一般の動きはよいが単価安となっている。1月は一般の動きは悪いが、修旅が増えた分でカバーしている」

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒