森トラストグループ、サステナビリティ推進ビジョンを策定


 森トラストグループは22日、サステナビリティ推進ビジョンを策定したと発表した。

森トラストグループは、この度サステナビリティ推進ビジョン(以下、当ビジョン)を策定しましたので、お知らせいたします。
 当社グループは創業以来「会社は公の器である」を経営理念に持ち、都心部の大型複合開発や、リゾート地でのホテル開発・運営を通して社会に貢献することを目指し事業を推進しております。そして2017年よりコーポレートスローガン「Create the Future」のもと、スタートアップ企業への支援・協業によるイノベーションの創出や、人々のライフスタイルをサポートするウェルネス・エクスペリエンスの提案など、既存事業の枠を超えた多様な取り組みを展開しています。

今般、社会の急速な発展に伴い持続可能性への関心が世界的に高まり、地球環境への配慮や、ダイバーシティの推進、不平等の解消などが求められています。さらに新型コロナウイルス感染症によって社会課題が顕在化し、先を見通すことが難しい社会となっています。そこで当社グループは、これまで以上に社会課題に向き合い、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速させるべく当ビジョンを策定しました。「まちづくりから みらいづくりへ」をスローガンに、当社グループのサステナビリティの推進に向けた7つの重点テーマを定め、経済・環境・社会の共生を実現するためのアクションプランを掲げています。

当社グループは、当ビジョンのもと、グループ全体のサステナビリティ経営およびSDGsの達成を目指し、持続可能な社会の実現とわくわくするような未来の創造に取り組んでまいります。

■サステナビリティ推進ビジョン 概要

 

<参考>これまでの持続可能な社会の実現に向けた主な取り組み
■地方創生
ホテルの開発・運営やエリアマネジメントを通して地域の魅力創造や活性化に貢献しています。

 

■歴史的建造物の保存・再生
歴史的建造物や文化財を活かした開発を通して、その魅力を世界に発信しています。

■環境保全

緑地開発を通じた環境配慮・憩いの空間の創出や持続可能なエネルギーの普及を目指しています。

■災害対策

人命、資産を守り、事業活動を継続できるよう安心・安全な都市形成を行っています。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒