
東京都は11日、テレワークができる宿泊施設を紹介するウェブサイト「HOTEL WORK TOKYO」を開設した。
東京都では、(一社)全日本シティホテル連盟と連携しテレワークの場を提供する宿泊施設と、自宅でテレワークを行うことが難しい社員などのテレワークの場を確保したい企業を募集し、それぞれの情報を把握してマッチングすることで、都内事業者におけるテレワークを促進する取組を行っています。(4月24日発表)
このたび、本事業に参加した宿泊施設をエリアごとに紹介するウェブサイトを、令和2年6月11日(木)にオープンしますのでお知らせします。
このたび、本事業に参加した宿泊施設をエリアごとに紹介するウェブサイトを、令和2年6月11日(木)にオープンしますのでお知らせします。
ウェブサイトの概要
1 特徴
・東京都内のテレワークができる宿泊施設をエリアごとに紹介
(テレワークプラン・参考料金・館内施設概要などを掲載)
・公開時点では約350施設を掲載(公開後随時更新予定)
・ウェブサイトから直接、宿泊施設あてに利用に関するお問い合わせ・お申し込み可能
2 公開URL
下記URLからウェブサイトを閲覧できます。
https://www.hotelwork.tokyo/
1 特徴
・東京都内のテレワークができる宿泊施設をエリアごとに紹介
(テレワークプラン・参考料金・館内施設概要などを掲載)
・公開時点では約350施設を掲載(公開後随時更新予定)
・ウェブサイトから直接、宿泊施設あてに利用に関するお問い合わせ・お申し込み可能
2 公開URL
下記URLからウェブサイトを閲覧できます。
https://www.hotelwork.tokyo/
※ 本事業の概要については東京都産業労働局ホームページをご覧下さい。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/hotelwork/index.html
