来年春夏の情報提供 栃木県、都内で観光商談会開催


 栃木県は7日、東京・丸の内の丸ビルで、旅行会社やメディアを対象に2023年度初の「観光情報商談会」を開催。来年春・夏の観光商材や最新情報を発信した。

 観光交流課の小池由紀課長はお勧め観光コンテンツを紹介。このうち、自立式電動立ち乗り機「ジャイロライド」で那須高原の森林を駆け回る体験コンテンツは、インストラクターなしに自由に搭乗できる場所としては全国初となる。

 栃木市の大平山さくら祭り(3月下旬から4月上旬)や真岡市の真岡いちごまつり(5月中~下旬の日曜)なども見どころとして挙げた。

 東武鉄道は7月に運行を開始した新型車両「スペーシアX」のほか、東武宇都宮線の愛称を1年間限定で「いちご王国ライン」とし、駅名看板を「いちご王国」仕様に変更したり、いちごの装飾をまとった列車を走らせることなどを紹介。

 観光情報商談会=写真=では、鬼怒川グランドホテル夢の季や金谷ホテルなどの宿泊施設、自治体、あしかがフラワーパークなどの関係者が参加、旅行会社に魅力をアピールした。

 秋・冬をテーマにした同商談会は来年2月に開催する予定。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒