日観振関東支部、仙台で観光展 誘客へ魅力アピール


 日本観光振興協会関東支部(小川治彦支部長、299団体)は10月7~10日、関東ブロック広域観光振興事業推進協議会との共催で、JR仙台駅2階コンコース前で第32回「ふるさと観光展IN仙台駅」を開催した=写真。各観光団体が観光のPRコーナーを設置し、出展地域の観光案内動画などのモニターを上映。観光ポスターを掲示しながらパンフレットの配布や情報案内、各都県特産品の配布を行い、東北の市民らに魅力をアピールした。

 コロナ禍明けも手伝ってか、旅行相談コーナーには関東方面への旅行を考えるグループや家族らの相談客が途切れることはなく、スタッフは対応に追われた。同会の担当者は「東北方面からの観光客が回を重ねるたびに多くなってきている」と話す。

 今年は「DJ MIDORI」さんや湘南江の島の女王&海の王子らが参加してのPRイベントが実施された。

 参加団体は次の通り。

 茨城県観光物産協会▽栃木県観光物産協会▽群馬県観光物産国際協会▽埼玉県物産観光協会▽千葉県観光物産協会▽東京観光財団▽神奈川県観光協会▽新潟観光協会▽やまなし観光推進機構▽静岡県観光協会▽日本観光振興協会関東支部

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒