日本能率協会、観光業界などの新製品展示会を札幌で開催


展示会の様子

 日本能率協会(JMA)は19、20の両日、観光業界などの最新製品、サービスがそろう専門展示会「NEXT150北海道プロジェクト」を開催する。会場は、札幌市のアクセスサッポロで、出展は110社・158ブース、約6千人の来場を予定。JMAによると過去最大規模の出展、来場を見込んでいる。

 この展示会は2018年に初開催し、5回目となる「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO2022」に加え、3回目となる「北海道 都市開発・建設総合展2022」「災害リスク対策推進展 北海道2022」の三つの展示会で構成されている。

 無料で参加できるセミナーも多数、用意した。交通インフラ企業のJR北海道と北海道エアポートを招いて、北海道観光業界の未来を語るセミナーをはじめ、観光、都市開発、防災、減災にまつわるセミナーを2日間で計16本開催する。

 現在、公式ホームページから、来場事前登録を受け付けている(https://www.ult-thunder.jp/hokkaido-2022/visitor/fill)。

 展示会に関する問い合わせ先は、NEXT150北海道プロジェクト事務局(JMA産業振興センター)TEL03(3434)3453。


展示会の様子

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒