日本旅行は長野県飯山市のりんご農園と連携した期間限定の観光型農園「日本旅行ファーム」を今年も開園するとともに、新たな着地型観光商品「りんご飴(あめ)づくり体験」をこのほど開発した。農園は10月3~31日の土、日曜日に開園。園内でりんご飴づくりやりんごの収穫を体験してもらう。
日本旅行ファームは、増加する訪日外国人旅行者やコト消費需要への対応、地域活性化を目的に、飯山市の「塩崎農園」と連携して2017年に開設した訪日外国人向け観光農園。英語が話せるガイドが常駐し、英語での案内のもと、日本の農産物や地域の魅力を味わってもらっている。
今年は訪日外国人の来訪が見込めない中、「外国人だけではない、多くの人の誘客を図り、地域が元気になるように」と、4年目となったファームを開園するとともに、新たな企画を開発した。
体験の予約はファームへの電話、または各種OTAから。定員に達していなければ、予約なしでも参加が可能。料金はりんご飴づくりが千円。りんご飴づくりとりんご収穫のセットが1500円。
新型コロナウイルス対策で、体験工場の換気徹底、スタッフの飛沫対策、参加者へのマスク着用依頼などを行う。