日本旅行は、埼玉県からの受託事業で「共助SDGsコバトン記者団員」を募集する。
今回は、10年後のSDGsを推進する若者に記者団員になってもらい、課題解決に取り組むNPOや企業等の協働事例の取材をすることで、地域に根差すSDGs達成に向けた共助のモデルとなる取り組みを発信し、その推進を図ります。
▼ 共助SDGs コバトン記者団員による具体的な活動内容
・埼玉県内のSDGs活動を行っている団体や企業の取材活動を行います。
・SDGsについての学習会を行います。
・活動レポートを世界に発信!
- <共助SDGsコバトン記者団の概要>
1. 募集対象
埼玉県内に在住、在学の小学生・中学性・高校生・学生(大学生・専門学校生等)の方
2. 参加費
無料(取材の際には交通費を支給します。)
3. 活動内容
SDGsについて学習し、埼玉県内のSDGs活動を行っている団体や企業の取材活動を行います。コバトン記者団として活動レポートをまとめ、広く発信していきます。活動に当たっては、新型コロナウイルス感染防止に十分配慮して行いますが、拡大の状況によっては活動内容等を変更する場合があります。
4. 活動日時
学習会 11月1日(日)、11月8日(日)のいずれかに参加
時間 10:00~11:30
場所 株式会社日本旅行 埼玉支店(さいたま市大宮区宮町4-129)
取材活動 2020年11月~2021年1月 県内のNPOや企業に数回実施予定
5. 申込締切
10月20日(火) 先着20名
6. 申込み・問合せ先
株式会社日本旅行 埼玉支店
担当 : 森口・白川
TEL : 048-648-0111
FAX : 048-648-6455
MAIL : kobaton_kisyadan@nta.co.jp
営業時間 : 平日9:30~17:30 (土日祝日は休業)
※全国の日本旅行・日本旅行グループ・日本旅行商品取扱い店舗での受付はございません。
- 日本旅行では、2019年12月にSDGs宣言を行い、「Tourism for Tomorrow」のスローガンのもと、「人」「風景」「文化」をテーマに、ツーリズムにできることは何かを常に考え、様々な取組を推進しています。
- http://www.nta.co.jp/houjin/performance/sdgs/