日本健康開発財団と温泉利用型健康増進施設連絡会は3月18日、東京都千代田区の東京グリーンパレスで、「健康ツーリズムの展望と温泉地の活性化」と題したセミナーを開く。
セミナーでは財団法人日本交通公社の小林英俊常務理事が「最近の観光動向から見る健康ツーリズムの展望」をテーマに基調講演するほか、同公社の久保田美穂子主任研究員、JTB商事の永池英治建装チーフコンサルタントらによるパネルディスカッションが行われる。
日本健康開発財団と温泉利用型健康増進施設連絡会は3月18日、東京都千代田区の東京グリーンパレスで、「健康ツーリズムの展望と温泉地の活性化」と題したセミナーを開く。
セミナーでは財団法人日本交通公社の小林英俊常務理事が「最近の観光動向から見る健康ツーリズムの展望」をテーマに基調講演するほか、同公社の久保田美穂子主任研究員、JTB商事の永池英治建装チーフコンサルタントらによるパネルディスカッションが行われる。