日本、中国、韓国の観光担当大臣による初めての「日中韓観光大臣会合」(観光サミット)が1日から3日間の日程で、北海道釧路市阿寒町で開かれた。3大臣は、各国間の観光交流人口を2010年に現在の1200万人から1700万人と、500万人増大させることで合意し、実現のための具体的な行動計画を盛り込んだ「北海道宣言」として発表した。今後、観光サミットは各国持ち回りとなり、第2回会合は中国・青島、大連で開かれる。
第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂