
帝国データバンクが7月に行った人手不足に関する企業への調査で、正社員を不足とする企業割合は旅館・ホテルが72.6%と前年同月(66.7%)を5.9ポイント上回った。非正社員の不足割合も68.1%と、前年同月(55.3%)から大きく上昇した。51の業種別では、正社員、非正社員ともワースト2位と、依然として厳しい状況だ。
全業種計は、正社員不足割合が51.4%と、前年同月比3.7ポイント増加。7月としてはこれまで最も高かった2018年(50.9%)を上回り、調査史上最高となった。
非正社員不足割合は30.5%と、同2.0ポイント増加。7月としては18年以来5年ぶりに3割超の水準となった。
会員向け記事です。