北海道東の観光地で組織するひがし北海道観光事業開発協議会(根津文博会長=川湯温泉・御園ホテル社長)は4月14、15日、札幌、東京、名古屋、大阪の各地で旅行業者対象の観光素材説明会を開いた。15日に東京の品川プリンスホテルで開いた説明会では、会が初めて作成したエリア内の観光ガイドマップや、9地区の最新の観光情報を紹介したほか、道東がロケ地となった中国映画「非誠勿擾(フェイ・チェン・ウー・ラオ)」に触れ、中国からの多くの来客に期待を寄せる声が続いた。
ガイドマップは道東の観光名所の位置がひと目で分かるほか、各自治体が特に薦める観光ポイントとプランをコメント付きで紹介。詳しいイベントカレンダーも付いた。
協議会のウェブサイトはリニューアルし、ガイドマップの内容を掲載。日、英、韓、中国簡体、中国繁体の5言語で表示するほか、動画にも力を入れ、観光地のCM映像を流している。
「非誠勿擾」は中国で1億人以上が見たといわれる同国史上最大級のヒット映画。道東の美しい風景が話題になり、ロケ地巡りのツアーも今後造成されるという。 協議会の根津会長は「圏内各地で着地型観光の造成や2次交通網の整備に取り組んでいる。万全な受け入れ態勢でお客さまをお迎えしたい」と話した。
根津会長