新幹線アクセスや速達性が向上 東急新横浜線


 東急は11月24日、来年3月に開業を予定する「東急新横浜線」の運行計画を発表した。広域鉄道ネットワークの形成と機能を高度化するとともに、新幹線アクセスの向上、速達性の向上、乗車回数の減少や沿線地域の活性化などを図る。

 東急新横浜線の開業区間は、新横浜―日吉駅間で、5・8営業キロ。運行においては、東急線から東海道線へのアクセス強化を図るほか、東急新横浜線を走行する全列車が東横線または目黒線と直通する。東急新横浜線から東横線に直通する列車は全て急行で運行、目黒線へ直通する列車は急行、各停で運行する。東急新横浜線内の全列車が新横浜駅、新綱島駅に停車する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒