新型コロナ、9割が「経営の影響大」 国際観光日本レストラン協会が調査


 新型コロナウイルスの影響は飲食店などにも及んでいるが、国際観光日本レストラン協会が会員施設を対象に調べたところ、9割超が「経営への影響は多大」と回答したことが分かった。

 調査は4~10日に実施、70店から回答があった。それによると、2月の売り上げは「(対前年)マイナス40%」と答えたのが55店あったが、3月は「マイナス41~60%」が26店と最も多く、「マイナス61~70%」が14店、「マイナス71%以上」も12店あった。

 経営の影響を聞いたところ、給与や取引先への支払いなどの資金繰り、営業面では外国人観光客の減少のみならず、「歓送迎会、接待需要が低下している」ことを挙げている。

 そのほか、「接客、調理人用のマスクが不足」「パートの雇用維持が困難。クローズ期間の設定を検討中」「予約を見込んで仕入れた食材のロスも相応に発生する見込み」などの声がある。

 一方で、「高級弁当の配達を開始、オフィスでの送別会などの需要がある」と、マイナスをプラスに変えている店も。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒