斉藤国交相に手交 東商、観光復活の重点要望

  • 2022年7月29日

(左から)斉藤国交相、田川委員長、湊元良明・東商理事・事務局長

 東京商工会議所は15日、4月に公表した「わが国の観光復活に向けた産業・地域振興に関する重点要望」について、要望書を斉藤鉄夫国土交通相に手交した。政府が観光目的の入国を段階的に認めたり、1日当たりの入国者数上限を引き上げたりする中で、新型コロナの感染者数が再度増加。「改めて要望書の趣旨を説明し、具体的な対策を早急に検討していただこう」と要望したもの。

 副会頭で観光委員会委員長の田川博己氏(JTB相談役)が斉藤国交相に手交した。田川氏は「全国旅行支援の延期は大変残念。大臣には『トンネルの先の光を常に見せる必要がある』と話をしたところ、『(感染者の)人数が減ればいつでも(全国旅行支援を)行う』との話をいただいた」と会談の模様を報道陣に説明した。

 要望書は「観光の基幹産業化に向けたツーリズム産業への強力な支援」「自律的かつ持続的発展に向けた観光地域経営の推進」「国際競争力強化に向けた都市型観光のさらなる促進」「新たなレガシー形成に向けた快適な訪日滞在環境整備」の四つの柱で構成する。


(左から)斉藤国交相、田川委員長、湊元良明・東商理事・事務局長

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒