
瀧山寺鬼祭り(本堂での火祭り=岡崎市観光協会「岡崎おでかけナビ」から)
国の文化審議会は1月24日、「長崎のかくれキリシタン信仰用具」(長崎市など)を重要有形民俗文化財に、「瀧山寺鬼祭り」(愛知県岡崎市)など4件を重要無形民俗文化財に指定するよう文部科学相に答申した。
信仰用具は長崎県内のかくれキリシタンの集落で使われていたもので、メダルやコンタツ(ロザリオ)、聖像、聖画のほか、オラショと呼ばれる祈祷文、信仰上の暦を記した日操り帳など計2218点に及ぶ。「キリシタン信仰の変遷や九州地方における民間信仰の地域的様相を伝える上で重要」としている。
会員向け記事です。