
愛媛県は8月10日、「えひめ周遊誘客促進支援事業(ぐるっとえひめ旅)」を始めた。
「えひめ周遊旅行商品造成促進事業」では旅行業者に対して助成を行う。周遊旅行商品の催行にかかる経費の50%を上限5万円まで助成する。支援対象は3時間以上のツアーで、原則として旅行業者1社当たりの上限は100万円。
8月10日から来年2月18日までに催行するツアーが対象で、申請期間は来年2月9日まで。支援対象経費は、周遊旅行商品(3時間以上のコース)に係る経費(バス・鉄道・船の借上料、広告費等)。
支援内容は、周遊旅行商品の催行に係る経費の50%(上限5万円)だが、次の条件を満たす場合はインセンティブを付加する。(1)東予、南予の観光が主目的である周遊旅行商品には3万円(東予・南予の滞在時間が2時間以上であること)(2)公式サイト掲載の「スゴ体験」を組み込んだ周遊旅行商品には1万円(3)県内の宿泊施設で宿泊する周遊旅行商品には3万円(4)県内のバス会社が有する貸し切りバスを利用した周遊旅行商品には3万円―となっている。
「えひめ観光周遊タクシー導入促進事業」も催行期間、申請期間は同様。観光周遊タクシー(2時間以上のコース)の料金に対して、原則として旅行業者1社当たり上限100万円、タクシー事業者1社当たり50万円を助成する。
こちらも次の条件を満たす場合はインセンティブを付加する。(1)東予、南予の観光が主目的である周遊タクシー商品には1万円(東予、南予の滞在時間が2時間以上であること)(2)「スゴ体験」を組み込んだ周遊タクシー商品には3千万円(3)県内の宿泊施設で宿泊する周遊タクシー商品には1万円。なおタクシー事業者は、(1)のみが適用となる。
実施要項、申請書は、県庁公式ホームページ(https://www.pref.ehime.jp/h14500/05ehimesyuuyuuyuukyakusokushin.html)。
▼特設サイトTOPページ
https://gurutto-ehime.jp/
▼愛媛スゴ体験ページ
https://www.iyokannet.jp/news/279