恵み呼び込む白鷺伝説 下呂温泉

  • 2023年7月6日

 日本三名泉の下呂温泉にまつわる「白鷺(しらさぎ)伝説」を知っているだろうか。1265年、村で温泉の湧き出が突然止まった。翌年、困り果てている村人の元に1羽の白鷺が舞い降り、そこには光り輝く薬師如来が鎮座していた。新たな温泉の湧き出となり、村に恵みをもたらしたという。【記事提供:ニッキン

 伝説は今も顕在だ。地元の益田信組の宝くじ売り場で、2017年に1等前後賞含む7億円が当選。鎌倉均理事長は「縁起の良い宝くじ売り場として地元に定着している」とにこやかだ。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒