
通帳とキャッシュカードのパネルを持つ佐藤健志頭取(左)と石川義晃・三陸鉄道社長(3月21日、東北銀本店)
東北銀行は、4月1日から三陸鉄道の風景画を使った通帳とキャッシュカードを発行する。
開業40周年を迎える同鉄道は、東日本大震災からの復興のシンボル。ただ、新型コロナウイルスやエネルギー価格の高騰などの影響で、経営は厳しい環境にある。乗客数を増やし、多くの観光客に来てもらいたいという応援の意味を込めて通帳デザインに採用した。【記事提供:ニッキン】
会員向け記事です。
通帳とキャッシュカードのパネルを持つ佐藤健志頭取(左)と石川義晃・三陸鉄道社長(3月21日、東北銀本店)
東北銀行は、4月1日から三陸鉄道の風景画を使った通帳とキャッシュカードを発行する。
開業40周年を迎える同鉄道は、東日本大震災からの復興のシンボル。ただ、新型コロナウイルスやエネルギー価格の高騰などの影響で、経営は厳しい環境にある。乗客数を増やし、多くの観光客に来てもらいたいという応援の意味を込めて通帳デザインに採用した。【記事提供:ニッキン】
会員向け記事です。