
北陸財務局は3月28日、北陸三県の3月の経済調査を発表した。能登半島地震の影響は残りつつも、復旧・復興需要や、北陸新幹線の敦賀延伸による観光地の客数回復などから、総括判断を8カ月ぶりに引き上げた。
主要項目では「個人消費」を5カ月ぶりに上方修正した。1月は地震の影響で消費の自粛マインドがみられたものの、「2月下旬から少しずつ宴会が戻ってきている」(飲食店)など自粛ムードは緩和されている。【記事提供:ニッキン】
会員向け記事です。
北陸財務局は3月28日、北陸三県の3月の経済調査を発表した。能登半島地震の影響は残りつつも、復旧・復興需要や、北陸新幹線の敦賀延伸による観光地の客数回復などから、総括判断を8カ月ぶりに引き上げた。
主要項目では「個人消費」を5カ月ぶりに上方修正した。1月は地震の影響で消費の自粛マインドがみられたものの、「2月下旬から少しずつ宴会が戻ってきている」(飲食店)など自粛ムードは緩和されている。【記事提供:ニッキン】
会員向け記事です。