帝国ホテル、一部施設を建て替えへ


 帝国ホテル(東京都千代田区)は、3月25日に取締役会を開き、帝国ホテル東京(同)の本館やタワー館などの建て替え工事を実施すると発表した。総事業費規模は2千億円から2500億円を見込み、三井不動産(同中央区)と共同で進める。

 同館は日本の迎賓館の役割を担い1890年に開業し、2020年11月3日で開業130年を迎えた。本館の建物は竣工から50年、タワー館は竣工から38年が経過していた。建て替え実施時期は新本館が31年から36年、新タワー館が24年から30年を予定し、工事を段階的に行うことで営業は継続する。「建て替え後の新しいホテルにおいても日本の迎賓館としての役割を果たし、SDGs達成への貢献などの社会的責任に基づいた経営を実践し続け、メイド・イン・ジャパンのホテルとして日本のもてなしを体現していきたい」と同館。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒