日本政策金融公庫が10月25日に公表した全国小企業月次動向調査の9月分で、同月の小企業の売上DIは前月比6.8ポイント減の9.6と5カ月ぶりに低下。ただ、10カ月連続のプラス水準となった。非製造業6業種では、運輸業が上昇。サービス業、飲食店が低下した。
DIは前年同月比で売り上げが増加の企業割合から減少の企業割合を引いた値(季節調整値)。
運輸業が7.4ポイント増の11.4と2カ月連続で上昇。個人タクシーが53.8と前月(59.0)から低下も、依然高水準にある。
会員向け記事です。
日本政策金融公庫が10月25日に公表した全国小企業月次動向調査の9月分で、同月の小企業の売上DIは前月比6.8ポイント減の9.6と5カ月ぶりに低下。ただ、10カ月連続のプラス水準となった。非製造業6業種では、運輸業が上昇。サービス業、飲食店が低下した。
DIは前年同月比で売り上げが増加の企業割合から減少の企業割合を引いた値(季節調整値)。
運輸業が7.4ポイント増の11.4と2カ月連続で上昇。個人タクシーが53.8と前月(59.0)から低下も、依然高水準にある。
会員向け記事です。