専修寺を国宝に指定~文化審答申 重文は6件を


 文化審議会(馬渕明子会長)は20日、日本を代表する近世寺院建築といわれる専修寺(三重県津市)の御影堂と如来堂を国宝に、近代和風建築物として価値が高い松殿山荘(京都府宇治市)など6件の建造物を重要文化財に指定するよう文部科学相に答申した。

 これにより、建造物の重文は2480件・4959棟(うち国宝225件・284棟)となる。

 専修寺は真宗高田派の本山寺院で、広大な境内の中央に江戸時代中期に建てられた御影堂と如来堂が並び建つ。御影堂は現存する近世建築において屈指の規模を有する大型仏堂。一方、如来堂は禅宗様による壮大な外観を持ち、両堂が明瞭な対比をみせる。

 松殿山荘は弁護士で茶人の高谷恒太郎が茶道の普及を目的に、大正8年から昭和9年にかけて整備、多様な形式の茶室群から成る。高谷の説く方円思想における象徴的図形である方形と円形を用いた独創的な意匠でまとめており、独自の茶の湯空間を創出している。

 松殿山荘以外の重文6件は次の通り。

 【新指定】
 旧池田家住宅洋館(秋田県大仙市)=東北地方北部で現存最古の鉄筋コンクリート造建築▽旧久邇宮邸(聖心女子大)御常御殿・小食堂など2棟(東京都渋谷区)=和風基調で建築された宮家本亭邸の唯一の現存例▽旧石川県第二中学校本館(石川県金沢市)=明治中期の改正中学校令による中学校本館の希少例▽北口本宮富士浅間神社拝殿および幣殿など8棟(山梨県富士吉田市)=富士山信仰の隆盛を物語る壮麗な社殿群▽旧松本区裁判所庁舎(長野県松本市)=明治期の和風裁判所建築の完成形を示す裁判所庁舎

 【追加指定】
 常願寺川砂防施設本宮堰堤など2カ所(富山県富山市、立山町)=わが国屈指の急流荒廃河川における水系一貫の砂防施設

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒