大阪マリオット都ホテル、あべのハルカス美術館「コシノジュンコ 原点から現点」とのコラボレーションメニューを提供


 大阪マリオット都ホテル(大阪府大阪市)は2023年11月23日から、あべのハルカス美術館で開催する「コシノジュンコ 原点から現点」とコラボレーションした特別メニューを提供する。期間は2024年1月21日まで。

à la modeà la mode

 今もなおモードの先端を走り新たな創造を繰り広げるデザイナー コシノジュンコ氏の活動の全貌を紹介する「コシノジュンコ 原点から現点」とのコラボレーションメニューです。コシノジュンコ氏のデザインコンセプトである「対極の美」。普遍的な魅力が詰まったこの世界より、今回は、本展とリンクする赤と黒の「対極」をデザートとカクテルにて表現します。

  • 実施概要

【実施期間】2023年11月23日(木・祝)~2024年1月21日(日)

■19階 「LOUNGE PLUS」(ラウンジ プラス)

 à la mode(ア ラ モード)
 ファーストコンタクトで、赤と黒の「対極」の世界観が目に飛び込むアーティスティックなデセール。赤はベリー、黒はショコラの組み合わせ、また、球体の中には、ナッツやサブレ、アイスなど、味覚や食感でも「対極」を感じていただけます。

【提供時間】

13:00~17:00 (営業時間:10:00~20:00)

【料  金】
単品     3,000円
ドリンク付き 3,500円  ※コーヒーまたは紅茶

観覧券付き  4,300円  ※ドリンクは含まれません。

■19階 「BAR PLUS」(バープラス)

赤のカクテル「真紅」(シンク)/ 黒のカクテル「琳」(リン)
 赤のカクテル「真紅」は、丸みを帯びた赤のドレスとグラスの脚の部分には波紋を表現しました。黒のカクテル「琳」は、スタイリッシュなカットをあしらったグラスに、黒とゴールドのドレスをシンプルに投影しました。

【営業時間】

平 日 17:00~24:00
土日祝 13:00~24:00

【料  金】

真紅  ¥2,200

琳   ¥2,000

真紅真紅

琳

  • 観覧券付きプラン  ※10月18日より販売

 各レストランのメニューと観覧券がセットになったプランです。

■19階 LOUNGE PLUS

【内  容】アフタヌーンティー
【料  金】7,800円

■19階 ライブキッチン「COOKA」(クーカ)
【内  容】ランチブッフェ
【料  金】6,500円
【ご予約・お問い合せ】(受付時間10:00~20:00)
フリーコールスーパー:0120-611-147
携帯電話の方    :06-6628-6187

※写真はイメージです。
※仕入れ状況により材料を変更する場合があります。
※レストランプランの表示料金には、消費税およびサービス料(15%)が含まれております。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。

<「コシノジュンコ 原点から現点」について>
会   期:2023年11月23日(木・祝)~2024年1月21日(日)
休館日:2023年11月27日(月)、12月31日(日)、

2024年1月1日(月・祝)
会   場:あべのハルカス美術館(あべのハルカス16階)
美術館公式HP:https://www.aham.jp/

【大阪マリオット都ホテル】
〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

公式HP
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/
公式Instagram
https://instagram.com/osakamarriott_miyakohotel 
公式Facebook
https://www.facebook.com/osaka.m.miyako/
公式You Tube
https://www.youtube.com/channel/UCY5IjE-IJFh6EQ6rdhvNblw/videos

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒