外国人スキーヤーが過去最高の37万人 長野県大町市・白馬村・小谷村の10スキー場

  • 2019年6月19日

 HAKUBA VALLEY索道事業者プロモーションボード(HVPB)はこのほど、ウインターシーズン(2018~19年)の訪日外国人スキー来場者が過去最高の約37万人に上ったと発表した。前年比11%増えた。

 総来場数は約154万3千人で、うち外国人は36万7千人。全体の24%を占めている。地域別ではオセアニアが半数を占め、次いでアジア、欧州、北米となっている。

 HVPBはインバウンド増加をにらみ、HAKUBA VALLEY内のスキー場をICリフトチケットで何カ所でも自由に滑走できる共通自動改札システムの導入や、地元のバス会社と連携し、関東、中部、関西からの空港バスによる直通運行を増便するなどの取り組みを進めてきた。

 今シーズンから新たに、HAKUBA VALLEYアプリを通じて、観光情報やスキー場の天候、積雪、リフトの運行状況、およびバスロケ(シャトルバス位置情報)などの発信を始めた。

 HVPBは、HAKUBA VALLEY(長野県大町市、白馬村、小谷村)の10スキー場を運営する索道事業者で成る。1998年長野冬季五輪ではアルペンスキーの会場となった。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒