JTBは7月19日、夏休み(7月20日~8月31日)の宿泊旅行の動向見通しを発表した。国内旅行人数は前年比で5.3%増となる4千万人と推計。最大の旅行市場である東京都に緊急事態宣言が発出、首都圏3県にもまん延防止等重点措置が適用され、感染拡大の影響を大きく受けるが、感染拡大が抑えられている地域を中心に県民割などで地域内旅行が活性化すると見込まれる。しかし、19年との比較では44.8%減と、大きな回復には至っていない。
会員向け記事です。
JTBは7月19日、夏休み(7月20日~8月31日)の宿泊旅行の動向見通しを発表した。国内旅行人数は前年比で5.3%増となる4千万人と推計。最大の旅行市場である東京都に緊急事態宣言が発出、首都圏3県にもまん延防止等重点措置が適用され、感染拡大の影響を大きく受けるが、感染拡大が抑えられている地域を中心に県民割などで地域内旅行が活性化すると見込まれる。しかし、19年との比較では44.8%減と、大きな回復には至っていない。
会員向け記事です。