埼玉県、「第1回埼玉デザインマンホール人気投票」の結果を発表


 埼玉県は1月15日、「第1回埼玉デザインマンホール人気投票」の結果を発表した。

 埼玉県及び(公財)埼玉県下水道公社では、県内のデザインマンホールを広く周知し、その魅力を発信するため、「第1回埼玉デザインマンホール人気投票」を実施しました。
一般部門とキャラクター部門の2部門を設け、11月1日(水)~12月28日(木)の投票期間に多くの皆様にご参加いただきました。投票していただきました皆様、誠にありがとうございました。
このたび、一般部門、キャラクター部門の投票結果ベスト3が決定しましたので、発表します。

「第1回埼玉デザインマンホール人気投票」結果

1 投票総数

4,930票

2 一般部門(33団体参加)

  • 1位 川越市(718票)

    川越のシンボルである「時の鐘」と周辺の「蔵造りの町並み」をイメージしたデザインです。

○2位 所沢市(527票)

平成10年に誕生した所沢市初のデザインマンホ ール。

「アンリ・ファルマン号」と、市の木「いちょう」の葉が舞うデザインです。

 

○3位 鴻巣市(440票)

市名の由来の一つとも言われ、市民にとって馴染み深い「コウノトリ」をデザインしたマンホール蓋です。

3 キャラクター部門(30団体参加)

  • 1位 入間市(1,101票)

    入間市観光協会の観光大使であり、入間市のマスコットキャラクターでもある「いるティー」のデザインです。

○2位 深谷市(765票

世代や地域を超えて広く愛される深谷市自慢のイメージキャラクターである「ふっかちゃん」のデザインです。

○3位 坂戸、鶴ヶ島下水道組合 (坂戸市・鶴ヶ島市)(388票)

坂戸市のイメージキャラ クター「さかろん」と鶴ヶ島市のイメージキャラクター「つるゴン」のモチーフです。

4 プレゼント

投票いただいた方の中から、抽選で100名の方に「オリジナルバッグハンガー」をプレゼントします。

当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒