国交省、薩摩川内をみなとオアシスに登録


 国土交通省は11月24日、みなとオアシス薩摩川内(鹿児島県薩摩川内市)を港のにぎわい拠点となる「みなとオアシス」に登録した。これにより、オアシスは全国146カ所になる。

 代表施設の川内港ターミナルは甑(こしき)島の玄関口(川内港―里港―長浜港)で、島民の生活を支える海上交通拠点でもあり、観光客との交流拠点ともなっている。

 今年8月に甑大橋が開通したことで、甑列島が一つになり、8千年前の地層から形成された断崖や、川内近海でとれた海産物、海洋レジャーなどの観光名所を周遊することができるという。毎年11月には川内港にぎわい祭り・薩摩川内ボートフェアが開かれ、国際交流活動の紹介、船舶の一般公開などが行われ、川内港を身近に感じることができる。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒