国交省、バス協会と「バス産業勉強会」設置へ


 国土交通省は10月から、日本バス協会と共同で有識者らによる「バス産業勉強会」を設置する。バス産業周辺のさまざまな問題への解決策を探るのが目的。経営環境が厳しくなっているバス産業の活性化を図るため、業界の進むべき方向性を検討する狙いもある。

 勉強会は、杉山雅洋・早稲田大学教授を座長に迎え、山内弘隆・一橋大学教授や堀内光一郎・日本バス協会会長(富士急行社長)ら9人が委員に名を連ねるほか、バス事業者6人も専門委員として参加する。

 バス産業を所管する国交省自動車交通局では勉強会を設置することで、09年に策定を予定する「バス産業将来ビジョン」に向け、人口減少や軽油価格の高騰などにさらされるバス産業の課題を明らかにしたい考えだ。

 事務局は国交省自交局と日本バス協会。第1回の会合は10月9日に予定する。また自交局では、1日にバス産業活性化対策室を置き、バス産業の活性化に向けた政策の推進を後押しする。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒