国交大臣賞に松山と嬉野の団体 21年度「地域づくり表彰」


 国土交通省はこのほど、2021年度「地域づくり表彰」の受賞団体を発表した。国土交通大臣賞のうち、地域づくり部門は愛媛県松山市の「三津浜地区にぎわい創出実行委員会」、小さな拠点部門で佐賀県嬉野市の「春日活性化委員会」が選ばれた。表彰状授与は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、感染リスクが少ない形で団体ごとに行う。

 地域づくり表彰は今回で38回目。全国の30団体から応募があり、国土交通大臣賞を含む10団体が受賞した。
 三津浜地区は、有名観光地である道後温泉や松山城などから離れ、空き家や空き店舗が目立っていた。三津浜実行委は歴史ある港町ならではの建物や町家の風情あるまち並みに注目し、空き家や空き店舗の所有者と賃貸希望者のマッチングをする「町屋バンク」を運営してきた。

 安い賃貸料で出店できる「チャレンジショップ」や、古民家に複数の店舗が出店する「シェアショップ」を整備するなど、新規出店や移住による新たなにぎわいを創出。同省によると、13年度からの約8年間で75件のマッチングが成立。現在までに出店57件、移住25件を実現した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒