兵庫県伊丹市は、Youtubeで動画「伊丹で体験 伝統的な日本文化」を公開した。
伊丹の特色である「清酒発祥の地」や「なぎなたの聖地」にちなみ「鏡開き体験」や「なぎなた体験」など様々な体験を取り揃えています。大阪から約15分という利便性から伊丹に少しでも多くの人が足を運んでもらえるようにPRしていきます。
●動画「伊丹で体験 伝統的な日本文化」の公開
外国人旅行者が「伊丹に遊びに来たよ!」という約7分の動画。 2月19日よりYouTubeや本市HP等のインターネット上で公開します。
動画では、男女2人の旅行者が雰囲気のある酒蔵のある街並みを散策しながら、伊丹で体験できる伝統的な日本文化の紹介をしています。伊丹のことを知っている人も知らない人も一度見れば足を運んでみたくなるはず!
▽ フルバージョン(約7分) https://youtu.be/Wl1dIHWkS48
▽ ショートバージョン(30秒) https://youtu.be/WdiW22ANNlY
●体験プログラムの販売開始
伊丹市内で日本文化体験が できるプログラムをインターネット上のWEBサイト「Attractive JAPAN」にて1月末より順次販売を開始しいます。
4カ国語表記(日本語・英語・中国語(繁体字)・韓国語)に対応しており、予約から決済 までをワンストップで行えます。
本市の特色である、「清酒発祥の地」や「なぎなたの聖地」にちなんだ鏡開き体験やなぎなた体験、日本の伝統文化である茶道・剣道の体験も取り揃えています。
日本文化体験予約サイト「Attractive JAPAN」
▽ URL:https://attractive-j.com/
●”Visit ITAMI”インスタグラム・フェイスブックによる情報発信
国際交流員フィット・シャーロットがVisitITAMIのアカウントでInstagramとFacebookにて伊丹の魅力を発信中です。伊丹市内を駆け回り、取材をしていますので、ぜひフォローといいね!をお願いします。
▽ インスタグラム https://www.instagram.com/visititami/
▽ Facebook https://www.facebook.com/Visit-ITAMI-288928098278603/