全旅連、新型インフル「知識検定サイト」の利用呼びかけ


 全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連、佐藤信幸会長)は旅館・ホテル関係者向けに、新型インフルエンザの予防や対策についての知識を検定するサイトを立ち上げ、利用を呼び掛けている。検定試験の合格者には「旅館・ホテル新型インフルエンザ予防・対策管理士」として、認定証を発行する。

 新型インフルエンザに関する2択式の30問を出題。15分の制限時間内に回答し、28問以上正解した人を合格とする。合格者にはサイト上で認定証を発行。プリントアウトして館内に掲示することで「新型インフルエンザの予防と対策が行き届いた宿泊施設と利用客にアピールできる」という。

 問題は全旅連がこのほど作成、配布した新型インフルエンザ予防・対策マニュアルから出題されている。

 検定サイトのアドレスは「http://yado-kentei.jp/influ/」。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒