価格転嫁 企業の1割「できず」 「転嫁率」娯楽業で低く


 帝国データバンクが7月に行った価格転嫁に関する企業の実態調査で、自社の主な商品・サービスで「コスト上昇分を多少なりとも価格転嫁できている」と回答した割合が74.5%。昨年12月調査の69.2%を上回ったが、「全くできない」とする企業が12.9%と依然1割台(昨年12月=15.9%)に上る。どの程度転嫁できているかを示す「価格転嫁率」は43.6%と、昨年12月から3.7ポイント改善したが、娯楽サービス、運輸・倉庫などの業種で低くなっている。

 価格転嫁率は、コスト上昇分を全て売価に反映できている場合が100%。43.6%は、コストが100円増えた場合に43.6円しか販売価格に反映できず、残りの56.4円は企業負担となっていることを表す。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒