伊東市、北里柴三郎氏の功績たたえ看板


 静岡県伊東市は、2024年度から新千円札の肖像となる「近代日本医学の父」北里柴三郎の功績をたたえた看板を作り、通学橋付近の松川遊歩道に設置した。柴三郎は温泉街を流れる松川河畔に別荘を構え、温泉療法による予防医学や学校教育、伊東線開通に代表される交通インフラの発展などに尽力。通学橋は柴三郎が私財を投じて建造し、町に寄付した。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒