京阪グループのフラッグシップホテル「ザ・サウザンド キョウト」、食の魅力”体験トレイン 「ザ・サウザンド トレイン」 を6月25日1日限定で運行

  • 2019年6月2日

 京阪グループのフラッグシップホテル「ザ・サウザンド キョウト」は、食の魅力”体験トレイン 「ザ・サウザンド トレイン」 を6月25日の1日限定で運行する。

京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤 好文)のグループ会社である、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、社長:稲地 利彦)が運営する、京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」は、叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:塩山 等)と共同で、京都・洛北を走る観光列車「ひえい」の貸切運行と、THE THOUSAND KYOTOの食の魅力を融合させたスペシャルプログラム『THE THOUSAND TRAIN』を1日限定運行いたします。

叡山電鉄 観光列車「ひえい」

 

本企画は、“京都の奥深さ”を体感できる宿泊者限定の観光体験プログラム「OKUTRIP KYOTO(オクトリップ キョウト)」の新たな企画として実施するもの。豊かな自然を感じながら、京都・出町柳から八瀬比叡山口駅まで観光列車「ひえい」で行くショートトリップを、THE THOUSAND KYOTOのシェフ達が贈る“食の魅力”とともに楽しむ、1日限定の特別体験プログラムです。往路は「ひえい」車内で楽しむホテル特製アミューズ&シャンパンのサービスとともに出発進行!メインディッシュは、八瀬比叡山口駅のホームに特別に設営された屋外レストランで、芸舞妓の舞を堪能しながら、シェフ特製コースメニューを味わえます。復路は軽いティータイムを楽しみながら、終着駅までのひとときをお過ごしください。

神秘的な雰囲気を醸し出す「ひえい」の車窓から臨む豊かな緑と、京都・洛北の魅力、THE THOUSAND KYOTOならではの食が織り成す、新たな観光体験コンテンツの登場です。

1. <企画概要>

・名称     : THE THOUSAND TRAIN(ザ・サウザンド トレイン)

・出発日    : 2019年6月25日(火) 集合場所:叡山電車 出町柳駅

1部/受付開始 11時20分 出発11時44分

2部/受付開始 14時40分 出発15時4分

・行程     : 【往路】出町柳→宝ケ池→(折返し)→修学院→

八瀬比叡山口(約25分)

※車内でアミューズとシャンパンサービス

【停車】八瀬比叡山口 (約90分)

※2番線ホーム及びコンコース屋外レストランにて

コース料理と舞鑑賞

【復路】八瀬比叡山口→出町柳 (約13分)

※ティータイム

・旅行代金   : お一人様 27,000円(サービス料・消費税全て込)

※ザ・サウザンド キョウトにご宿泊の方は、

お一人様25,000円

・募集定員   : 56名(各部28名×2回) ※先着順

※20歳未満の方はご参加になれません。

※申込の上限を、1組につき

6名様までとさせていただきます。

・最少催行人数 : 各部10名

・募集期間   : 2019年5月27日(月)~

・申込方法   : <WEB予約>

http://www.jtb.co.jp/tabeat/List.asp?TourNo=3574071829a9460c8a91d5f7

<電話予約>

075-365-7722(JTB京都支店9:30~17:30/土日祝休)

・旅行企画/実施: 株式会社JTB 京都支店

2、<THE THOUSAND TRAINの魅力>

【1】叡山電鉄が誇る観光列車「ひえい」

「神秘的な力・気」「御山の等高線」「歴史の積層」をイメージした車両デザイン。ゆったりとしたバケットシートを採用し、一人ひとりの着席スペースを明確に、座り心地のよさを追求した車内。2018年のデビュー以来、人気を博す観光列車「ひえい」で、快適な乗車時間をお過ごしになれます。

 

【2】「THE THOUSAND KYOTO」の“食の魅力”

シェフ達が、その感性を活かし、こだわりの食材を用いて、確かな美味しさを日々お届けするTHE THOUSAND KYOTOから、本企画だけの特別メニューをお贈りします。

◆アミューズ&シャンパンで出発

出発の車内では、ホテル特製アミューズとシャンパン「ペリエ ジュエ グラン ブリュット」をサービス。八瀬比叡山口駅まで優雅で美味しいひとときをお届けします。

※協賛:ペルノ・リカール・ジャパン株式会社

 

◆大自然に包まれて楽しむ、ホテル特製コース料理

八瀬比叡山口駅到着後はTHE THOUSAND KYOTO日本料理「KIZAHASHI(キザハシ)」の八寸から始まり、イタリアン「SCALAE(スカーラエ)」の特製パスタや、ホテル副総料理長が贈るフレンチのメインディッシュなど、この日だけのスペシャルコースをお楽しみください。お飲み物はワインや日本酒、アルコールが苦手な方には産地や農家にこだわり厳選されたお茶など、料理に合わせたペアリングをご用意。八瀬の自然を肌で感じながら存分にご堪能いただけます。

◆お帰りのティータイムも優雅に

復路の車内では終着駅までのひとときを、上質なお茶とプティフールとともにお楽しみください。

 

【3】芸舞妓による舞を鑑賞

京都ならではの美しく雅な演出、八瀬比叡山口駅での豊かな緑と澄んだ空気に包まれながら、芸舞妓による舞を鑑賞いただきます。見て・食べて・感じる、「THE THOUSAND TRAIN」ならではの旅の演出です。

<THE THOUSAND KYOTOシェフ紹介>

渡辺 仁(わたなべ ひとし)

THE THOUSAND KYOTO 副総料理長

料理専門学校を卒業後、「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」に入社、5年間勤務。その後「グランドハイアット東京」イタリアンレストランで 2年間勤務後、「マンダリン オリエンタル 東京」宴会副料理長として、ホテル開業に携わる。2013年「ザ・リッツ・カールトン京都」宴会料理長としてオープニングに貢献。2018年秋よりTHE THOUSAND KYOTO副総料理長に就任。「THE THOUSAND TRAIN」では、フレンチメニューを担当。

早見 義昭(はやみ よしあき)

THE THOUSAND KYOTO日本料理 KIZAHASHI 料理長

大学を卒業後、株式会社京都吉兆に入社。「京都吉兆グランヴィア店」で約10年修行を積む。2013年「ザ・リッツ・カールトン京都」にオープニングスタッフとして入社、2016年日本料理「水暉」副料理長に就任。2018年8月より現職、日本料理「KIZAHASHI」料理長に就任。「THE THOUSAND TRAIN」では、和食メニューを担当。

菱田 雅己(ひしだ まさき)

THE THOUSAND KYOTO イタリアンSCALAE シェフ

調理師専門学校卒業後、26歳で渡伊、1つ星から3つ星まで研修含め様々なレストランで6年間腕を磨く。

※代表的な勤務レストラン:Ristorante gualtiero marchesi/

Ristorante Da Vittorio/

Ristorante La pergola など

ハインツ・ベックの東京出店と共に帰国。スーシェフとして勤務。2017年にミシュラン1つ星を獲得。2018年3月、長期休暇を利用してペルーへ1か月の研修2018年8月より現職、イタリアン「SCALAE」シェフに就任。「THE THOUSAND TRAIN」では、イタリアンメニューを担当。

<注意事項>

・天候またはその他の事情により、開催日当日もしくは開催中でも、やむをえず内容の変更や中止になる場合がございます。予めご了承願います。

・お料理の内容は、食材の仕入れ状況等により変更する場合がございます。

・車内および駅構内は禁煙です。また車内にトイレはございません。

・飲酒を伴うイベントのため、20歳未満の方及び当日お車等を運転される方はご参加になれません。

・当日はメディアの取材が入る場合がございます。また広告物などに写真や、映像が掲載される場合がございます。あらかじめご了承ください。

・重度のアレルギーをお持ちの方はご乗車できかねる場合がございます。事前にご相談ください。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒