京都ウイスキー西陣織紫帯、世界最高の蒸溜酒品評会で高得点評価93点獲得


 京都酒造はこのほど、京都ウイスキー西陣織紫帯が世界最高の蒸溜酒品評会で高得点評価93点を獲得したと発表した。

京都酒造株式会社(以下、京都みやこ蒸溜所 所在地:京都府船井郡京丹波町、代表取締役:豊田和也)は、アメリカで開催された世界最高の蒸溜酒のコンペティション(品評会)である、USC (アルティメット・スピリッツ・チャレンジ) 2022において、京都ウイスキー西陣織紫帯3の高得点評価を頂きました。

・プレスリリース紹介ブログはこちらです。: https://kyotoshuzo.com/blog/

・販売店舗検索(京都府)はこちら:https://kyotoshuzo.com/maps/

 

 LINEお友達募集中です。商品情報、取扱い店舗やご質問の自動応答機能もあります。

お気軽に追加下さい。  LINE@https://lin.ee/pUYARc6

 

目次

1.USCについて

2.京都ウイスキー西陣織ラベルについて

3.京都みやこ蒸溜所について

4.商品概要

 

1.USC (アルティメット・スピリッツ・チャレンジについて

USC【Ultimate Spirits Challenge】とは、ニューヨークに基盤を置き、ウイスキー評論の世界的権威の F.ポール・パカルト氏が創始者かつ審査委員長を務め、ウイスキー、スピリッツ評論家が審査員を構成する世界的な蒸溜酒コンペティションです。ブラインド(商品名が分からない状態)審査を経て、最高評価を獲得した製品は、その製品カテゴリーにおいて最高の製品とみなされます。2021年は、世界中の蒸溜酒メーカーから1,000を超える銘柄がエントリーしております。

*公式HP: https://www.ultimate-beverage.com/

 

2.京都ウイスキー西陣織ラベルについて

京都ウイスキーは表ラベルに西陣織を贅沢に使用して、独自の技法により、ボトルへの表現を可能にしました。1枚1枚手作業で職人が作成したこのラベルは存在感抜群で、多くのお客様にウイスキーと京都伝統工芸のコラボレーションを楽しんで頂いております。

京都ウイスキー西陣織ラベルシリーズは、ピュアモルト紫帯とブレンデッド赤帯、黒帯の2タイプ、3種のラインナップとなっております。

 

3.京都みやこ蒸溜所について

*蒸溜所紹介: https://kyotoshuzo.com/distillery/

京都みやこ蒸溜所は、京都府の中部に位置する丹波高原の広大な自然に囲まれた京丹波町にあります。特産品には丹波黒大豆や栗などがあり、清流由良川は鮎の漁場として有名です。この豊かな自然環境との共生を目指し、ウイスキー造りにおける革新的な挑戦を続けております。

私たちは、モノづくりに対して情熱と信念を持ち、酒造りを通じて人々を幸せに」を経営理念とし、形の無いもの、目に見えないものも大切にする心、日本と世界を結ぶ懸け橋になり、5年後、10年後も愛される企業を目指し日々精進しております。また、弊社のSNS、Facebook Liveでは、臨場感あふれる「京都みやこ蒸溜所バーチャルツアー」を随時開催しております。蒸溜所設備や製造工程等をご覧頂けるライブ配信となっておりますので、お気軽にご参加ください。

ホットニュース!“ジン”の製造も始めました。まもなく皆様のもとへお届けできるかと思います。ラベルで視覚に飲んで味覚にと、2度驚いて頂ける製品となっておりますのでご期待下さい。

 

4.商品概要

*現在、販売は京都府限定とさせて頂いております。

 

■京都ウイスキー西陣織紫帯

・特徴:93点獲得の紫帯は、甘美な味わいに確かなモルトの香味、スモーキーさでバランスの良さを演出しました。卓越したブレンド技術により、厳選されたモルト原酒本来の味わいを感じていただけます。京丹波町の豊かな自然の恵みを受け完成された繊細で心地よい余韻を存分にお愉しみください。

 

・価格:¥4,950(税込)

・容量:700ml

・アルコール度数:43%

・原材料:モルト

 

 

■京都ウイスキー西陣織黒帯

・特徴:ブレンデッドウイスキーをアメリカンオークの新樽にて後熟させる事で飲みやすくまろやかなテイストに仕上げました。バーボンさながらに甘く芳醇な逸品をストレートやロックでお愉しみ下さい。

 

・価格:¥4,400(税込)

・容量:700ml

・アルコール度数:46%

・原材料:モルト、グレーン

 

 

■京都ウイスキー西陣織赤帯

・特徴:厳選されたモルトウイスキー、グレーンウイスキーを絶妙にブレンドしました。バニラのような甘美な香りが口いっぱいに広がります。ハイボール、ロックは勿論、飲み方を選ばないので様々な料理に合わせる事ができます。

 

・価格:¥1,980(税込)

・容量:700ml

・アルコール度数:40%

・原材料:モルト、グレーン

 

【会社概要】

会社名:京都酒造株式会社

所在地:〒629-1131 京都府船井郡京丹波町坂原南林11番

代表者:豊田 和也

会社概要 URL:https://kyotoshuzo.com/company/

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒