五井グランドホテル、「細川たかしディナーショー」1月6日開催


 五井グランドホテルは、「細川たかしディナーショー」を1月6日に開催する。

JR内房線「五井駅より」徒歩10分、伝統ある五井の老舗ホテル「五井グランドホテル」(住所:〒290-0056 千葉県市原市五井5584-1)では、2019年1月6日(日)に新春ディナーショーを開催いたします。誰もが一度は耳にされた数々のヒット曲を持つ日本演歌界の大御所「細川たかし」が愛弟子の「杜このみ」とにっぽんを元気にする新曲をひっさげ、千葉県市原市五井についに降臨。他ではちょっと体験出来ない感動とシェフの織りなす絶品料理を、心に染み渡る美しい歌声とともに心温まるひと時をぜひお楽しみください。

細川たかしプロフィール

1975年『心のこり』で歌手デビュー。その後も、「北酒場」「矢切の渡し」「浪花節だよ人生は」など、みな様もきっと一度は耳にされた数々のヒット曲を持つ日本演歌界の大御所。紅白歌合戦の常連として日本の歌謡曲を牽引し続ける。

杜このみ杜このみ

【杜このみ】MORI KONOMI

江差追分を中心に北海道民謡を学び小学6年生で「江差追分全国大会少年の部」で当時史上最年少優勝を果たす。以来、数々の大会で優勝を重ねNHKの番組に出演していたことをきっかけに歌手・細川たかしに見出され師事する。
2013 年5 月22 日「三味線わたり鳥」でデビュー。同曲にて「第55 回日本レコード大賞新人賞」を受賞。

SAYbe.SAYbe.

◆SAYbe.(セイビー)yuutaa  soichiro

ダンサーでありながら様々なことに挑戦し、次世代アーティストを応援するアプリ「mysta」のダンスカテゴリーでは1位を連続で獲得し続け、人気上昇中!現在はテレビ東京『キミスタ』や「MEN’S NON-NO」(集英社)への出演の獲得、Super C CHANNEL 2018の出演など、様々な場面で活躍中。また、9月12日にSAYbe. 初となるニューシングル「カットバセ!」が発売され、さわやかな応援歌と応援ダンスが注目されている。

ZEAL ENTERTAINMENT
http://www.zeal-ww.com/entame/

◇charlotte!!!(シャーロット)
Legend Tokyo Chapter6審査員特別賞より選出された、luna、keika、ayu の現役女子学生3 人 組による人気ダンスボーカルユニット。

◆イベント概要

【名 称】細川たかし 新春ディナーショー
【開催日】2019年1月6日(日)
【時 間】《昼公演》受付 11:30~、食事12:30~、ショー 13:30~14:30/
《夜公演》受付 17:00~、ディナー 18:00~、ショー 19:00~20:00
【会 場】五井グランドホテル
【料 金】<昼公演>S席:25,000、A席:23,000、B席:21,000、<夜公演>S席28,000、A席:25,000、B席:22,000(ディナーショーを含む税込み1名様)
【ご予約・お問い合わせ】総合受付:株式会社ミドルウッド TEL050-3732-2420(受付/平日午前10時~午後5時)
五井グランドホテル:フリーダイヤル:0120-051251 TEL:0436-23-1211
(受付AM9:00~PM8:00/五井グランドホテル 営業部まで)

五井グランドホテル五井グランドホテル

【五井グランドについて】
五井グランドホテルは、京葉臨海工業地帯の中心に位置し1979年開業以来「地域との絆」を大切に、「地域に愛される」をブランドコンセプトに、お客様にとって、必要とされるホテルを目指します。

【住所】
〒290-0056 千葉県市原市五井5584-1 Tel: 0436-23-1211(代表)Fax:0436-23-1217
アクセス:館山自動車道「市原IC」より約10分。JR内房線「五井駅西口」より徒歩10分。
webサイトURL:http://goigrand-hotel.jp/

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒