「ノスタルジック人吉」開催で
JR九州は、人吉駅周辺で26日に開催されるイベント「ノスタルジック人吉」に合わせ、旅行中からその雰囲気を楽しめるよう肥薩線を走るD&S(デザイン&ストーリー)列車の客室乗務員が「ハイカラさん」などの衣装を着て乗務する。
今年で11回目となるノスタルジック人吉は、人吉温泉女将の会「さくら会」を中心とした地元の人たちが、肥薩線にSLが走っていた約100年前をイメージした大正ロマン風の衣装を着て、人吉駅発着列車の出迎えや見送りを行うもの。人吉駅前広場では明治大正風の「カフェさくら」をはじめ、さまざまなイベントが開催される。
「ハイカラさん」客室乗務員が乗る列車は、熊本駅発の下り列車が「特急いさぶろう1号」(8時31分発)、「SL人吉」(9時45分発)、「特急かわせみ やませみ3号」(11時24分発)、人吉駅発の上り列車が「特急かわせみ やませみ4号」(13時25分発)、「SL人吉」(14時38分発)の5便。車内では駄菓子のプレゼントやフォトサービスなどを行うほか、「大正ロマンの列車旅」をイメージした記念スタンプを用意する。
ノスタルジック人吉(昨年)