コンサルタントのリョケンは、オンライン会議システムZoomを活用した「オンラインサービス向上講座」を、2月から4月にかけてテーマ別に7回行う。現場の実務に即した接客力や指導力、旅館・ホテルのサービス業としての基礎、電話応対の基本や応用などを学べるプログラムを用意する。
2月のプログラムは、24日に接客の基本を学ぶ「接客力ステップアップ編」(講義4時間)、25日に定着化と評価向上を目指し現場リーダーの指導法を学ぶ「人材育成・現場指導編」(同4時間)。3月は18日に、日本のもてなしの基本を学ぶ「外国人スタッフ ステップアップ編」(同2時間)、クレームにしない会話術と挽回の連係プレーを学ぶ「クレーム対応の基礎」(同2時間)のプログラムを提供する。
4月のプログラムは、9日にサービス業の心がまえを学び接客の基礎を固める「新入社員編」(同4時間)、22日に電話応対の基本を学ぶ「電話応対―基礎特訓編―」(同2時間)、予約につなげる電話応対のテクニックを学ぶ「電話応対―営業力向上―」(同2時間)を用意する。
いずれの講座も募集人数は10人。受講者はパソコン、またはタブレットを用意して参加する。料金は、2時間講座が一般参加1万8千円、旅研くらぶ会員が1万5千円、4時間講座が一般参加2万5千円、旅研くらぶ会員が2万円。
問い合わせはTEL0557(83)2120。